
こんにちは、サイレントログ運営チームの大清水です。
気がついていますか?2016年を迎えてから早くも1ヶ月が経つことを! 時が過ぎるのは早いですね〜。
みなさんは、年始などはどのようにお過ごしましたか?
そんなあっという間の1ヶ月をサイレントログのダッシュボードで振り返ってみたいと思います。
1月の行動経路はこんな感じ!

青い線が乗り物の記録で、白いピンが滞在した箇所です。
見えずらいですが、薄いオレンジが徒歩の記録。
僕は、東京を中心に神奈川と埼玉に行ったことがわかります。
神奈川は僕の実家で、茅ヶ崎近辺に行き友達と会ったり、寒川神社に家族で行きました。
立川辺りは、おばあちゃんのところ。
総移動距離を見てみよう
1月の総移動距離は755キロ!
755キロはどれくらいの距離なのか当てはめると、東京駅から岡山県の倉敷までの距離!
実家に帰省などで多く移動していたからといって、、1ヶ月でこの距離ってすごくないですか?
ヒートマップにもできます

東京で濃い赤になっている部分は、自宅と職場の通勤経路! 電車移動ではなく、自転車での移動が多かったようです。あの赤い部分に線路はないので。
統計データを見てみよう

1月の総歩数は:175,962歩でした。
この歩数を1日に計算すると、1月は31日あるので、175,962/31=5676。 1月は1日5676歩平均で歩いていることがわかりました。
成人男性の1日平均歩数は7000歩と言われているので、1000歩以上足りていません。。
通りで太るわけだ… 笑
歩数を時間別で見ると、10時次いで21時が一番歩いています。僕は深夜帯の25~26時にも出歩くことがあるようですね。
自分まとめ
1月の自分の行動をまとめてみると。
・総移動歩数:175962歩
1日平均歩数:5676歩
・総移動距離:755キロ
1日平均距離:24.3キロ
・総移動時間:62時間18分
1日平均時間:2時間
1月に滞在した都道府県:東京/神奈川/埼玉
1月に一番歩いた時間帯:10時
以上が自分の1月のまとめです。
サイレントログは自動で行動を記録します。
自動記録なので、いつでも好きな時に振り返ることもできますが、今回のように月毎に自身の記録を総括してまとめておくことで月毎の変化を見つけたりできるかもしれませんね。
これも、ライフログ!
2月はどんな行動をしているのか楽しみです。
ダッシュボードを使えば期間を指定して振り返ることができるので、是非やってみてください。
気がつかない新たな自分を発見できるかも。