
こんにちは、レイ・フロンティアの大清水です。
先ほど、公開した【速報】Apple Watchが届きました!の続きです。
Apple Watchに対応したサイレントログをご紹介します。
サイレントログはアプリを立ち上げておくだけで、自動的にあなたの移動手段や経路、歩数をその日に撮影した写真と合わせて記録してくれるライフログアプリです。
ではさっそく、Apple Watchに対応したサイレントログはこんな感じです。
サイレントログ for Apple Watch
まず、起動してみます。


そうするとApple Watch側にこんな表示が。

この画面でiPhoneとペアリングをします。


これでペアリングの完了。
iPhoneからApple Watchに同期するアプリを登録し同期を待つだけ。もちろんサイレントログも登録!

10分くらいかな?ちょっと待ちます。
これがApple Watchのサイレントログ
サイレントログのグランス画面。

自分の最新の行動と歩数が表示されます。
グランス画面をタップすると。

う〜ん!色が合っていてきれい!
さらにタップすると
タイムラインが表示されます。

タイムラインでは、その日の行動を振り返ることができます。


スクロールも気持ちがいい。ストレスは感じないです。
実物でサイレントログが動いているのを見たらちょっと感動しました。
Apple Watchのホーム画面


ホーム画面は登録したアプリが表示されます。
ちょっと押しにくい感じはありましたが、サイレントログも表示されています。
ちなみに充電はこんな感じ。


この充電器に置くだけで充電されます。
触ってみた感想
Apple Watch自体の重さもそんな感じなく、動作もさくさく動いてかなりいい感じです。
サイレントログも歩数が手元で見れるので、ウォーキングをされる方にも相性いいと感じました。とくにiPhone6+をお使いの方に合っているのかと!
また、時計としても使えすので、値段は張りますが 1台買ってみてはいかがでしょう。ちなみにサイレントログは無料アプリです。